今日のお目当ては、ウミウシ!
浅場で、じっとり捜索です♫
“アリモウミウシ”
TAMAKI様
”フジタウミウシ”
TAMAKI様
今日のお目当ては、ウミウシ!
浅場で、じっとり捜索です♫
“アリモウミウシ”
TAMAKI様
”フジタウミウシ”
TAMAKI様
今日は、4畳半。
ヒメイカを探しながらも、
ウミウシに、つい気を取られてしまいます!
“エダウミウシ”
KANAKO様
“オオアリモウミウシ”
KANAKO様
何ウミウシ??
最近よく聞かれます…
“オヨギイソギンチャク”
夏、大量発生していたオヨギイソギンチャクは、激減。
触手が縮こまり、ウミウシに見えてしまいます!!
TAMAKI様
今日のウミウシはというと♫
“シラユキウミウシ”
TAMAKI様
“アズキウミウシ”
YOSHIOKA様
“アカボシツバメガイ”
TAMAKI様
春一番…??
今日は、南風の予報だったので、
北側のポイントへ!
そろそろヒメイカの動きが気になるところ♪
TAMAKI様
産みたての卵を発見!!
TAMAKI様
ヒメイカの産卵は、始まったばかり!
まだまだこれからです!!
そして!!!!
ここでも、ウミウシいっぱいですー
“アマクサウミコチョウ”
TAMAKI様
“アユカワウミコチョウ”
TAMAKI様
ニホンアワサンゴと アズキウミウシ
カギケノリも少しずつ増えてきました!!
ピンクのふさふさが、よりいっそう可愛さを引き立てます♪
KANAKO様
数日ぶり!
出会えると嬉しい♪
“カエルアンコウ”
アワサンゴの隣に居てくれてます!!
TAMAKI様
“ゴマフビロードウミウシ”
黄色でも、
ウサギに見えるのは、、私だけ…??
最近、浅場で見かける
“タマガワコヤナギウミウシ”
アワサンゴと一緒に…
なーんて期待を寄せる日々が続いていましたが、、
見つけちゃいました〜♪
ウミウシ増えてきてます〜♪
“ヒロウミウシ”
まだまだ小さいニホンアワサンゴと一緒に♪
タマガワコヤナギウミウシ、シラヒメウミウシ、アカボシウミウシetc…と、
色んなウミウシ見れました!!!
今年は、ウサギ年。と言うことで、
早速、登場してくれました♪
ゴマフビロードウミウシ〜
こんな所にー!
このシュチュエーションは…ずるいですね、