初めましてのレモンの森!!
ニホンアワサンゴを〜
ふーんわりと〜
ステキに撮っていただきました!!
今井様
カテゴリー:瀬戸内海ダイビング
まったりフォトダイブ!!/レモンの森/ニホンアワサンゴ群生地

今日は天候もよく、まっーたり、マンツーでフォトダイビング
いつものコケギンポ。この表情、、たまりません!!
KANAKO様
今日、新たに発見したタコの抱卵!!
KANAKO様
ウミウシも徐々に増えてきました〜
KANAKO様
今日もナイトダイビング!
ナイトダイビング強化月間です!
シャコの幼生
メガロパ
フィロゾーマ
浮遊系の季節!

秋の夜長のナイトダイビング、始まっています!
様々なプランクトン・・・「浮遊する生物」を観察できて楽しいです!
シタビラメの幼魚
カニの稚魚
一眼レフ始めて1年!!/レモンの森/ニホンアワサンゴの群生地/周防大島

一眼レフを始めて1年のかなさん!!
日頃から、地元の海に愛情たっぷりで潜られています
今日、プラヌラ幼生の放出の瞬間を見事に捉えました!!!
KANAKO様
KANAKO様
KANAKO様
プラヌラ幼生と、、
今、見頃のニホンアワサンゴのプラヌラ幼生。
白化したアワサンゴとの、
見事なグラデーションです!!
TAMAKI様
プラヌラ幼生の放出!!/ニホンアワサンゴ群生地/レモンの森

今年も!
プラヌラ幼生の放出 始まりました〜!!
ポリプの先から、ポツリ…!
日中、放出シーンを観察することが出来ます
今年は、、???/ニホンアワサンゴ群生地/レモンの森

去年!大爆発!!的に発生した、プラヌラ幼生!!
ですが、、
今年は、すこーし少なめ…な様子。。
その分、白骨化する個体も少ないかなぁー!?
今日は、ゆっくりカメラ練習〜
こんな所に!!
アワサンゴに囲まれて、
いい顔してます〜
TAMAKI様
コケギンポも、
しっかり決めてくれました!!
一眼始めて、、
数日とは思えない腕前です
TAMAKI様
チビジョー続々!!/ニホンアワサンゴ群生地/レモンの森

先月から始まっているジョーフィッシュのハッチアウト。
ミリサイズのチビジョーが、あちこちで見られるようになりました!!