
ヒメイカの産卵がピークを迎えています
1つの卵を1,2分かけてゆっくりと
アマモに産み付けていきます
ヒメイカの産卵がピークを迎えています
1つの卵を1,2分かけてゆっくりと
アマモに産み付けていきます
アマモの緑がとても綺麗ですね!
小林様
ヤドカリ可愛いです!!
小林様
今年はアマモが少しすくなく観察個体を見つけるまで時間がかかりますが
見つかるとずっとそこに刺さって観察です
ゆーこ様
ゆーこ様
ゆーこ様
精嚢を加えたメスです
よっちゃん様
よっちゃん様
今年もヒメイカ繁殖期の時期がやってきました!
のぶ様
これから浅場のロングダイブが面白いです!
トビヌメリ?が食べられています!
オクヨウジ綺麗な色を出しているのですが、
この先がなかなか見つかりません
アマモが小学校のグランドくらいの大きさに群生する畑には
ヒメイカが多く見られます
そこら中に巻貝も産卵しています
大きい個体で4cmくらいあります
ヒメイカの仲間
白くて小さな花です。
卵をたくさん持っています。
ヒメイカの捕食。
オクヨウジ
上関にて、ヒメイカの季節がやってきました
春先は、アマモの緑がとても綺麗です